Q&A

1ヶ月後に第一志望の企業にエントリーシートの提出があります。1ヶ月間、集中的に研修をしてもらうことは出来ますか。
はい、予約の空きがあればできます。初回の面接の際に現状を伺い、計画を立てていきましょう。
いま大学2年生で就活のピークまで少し時間があります。月に2回程度で、お話を伺ったり、研修を受けさせてもらったりすることはできますか。
はい、大丈夫です。少しずつ自分を掘り下げて準備を進めて行きましょう。
大学1年生です。大学に入ったのですが、私は書くことが苦手で、レポートもうまく書けません。エントリーシートが心配です。自分の書いた文を直してもらったり、書く力をつける練習をしてもらったりできますか。
はい、できます。書く力は、一朝一夕では身につきません。でも、鍛錬をすることで確実に身につけられるものです。一緒にがんばりましょう。
エントリーシートを使った演習では、1回にどのくらい時間がかかるのでしょうか?
受講生が自分の気持ちをどれだけまとめられているか、どれだけの文章力があるかによって異なりますが、集中力が持続出来る時間も考え、1回2時間程度を目安としています。設問数により、何回必要になるかが異なります。
松本塾で学んで社会人になった後も、困ったことがあったら相談に乗ってもらうことはできますか?
はい、できます。社会人になった後も、困ったことがあったら相談に乗ります。その時は、またご連絡ください。
わたしは現在就活中で、A社の採用試験を受けたいと考えています。A社について詳しい情報を教えてもらうことは出来ますか。
各会社の情報に関しては、大学のキャリア支援センター、各会社のホームページ、又は会社説明会等にて各自で収集してください。