人生かけてやりたいことを見出そう。就活支援・松本塾 人生かけてやりたいことを見出そう。就活支援・松本塾 人生かけてやりたいことを見出そう。就活支援・松本塾
3つのStep:Step1何がやりたいかがわからなかった:Step2松本塾の支援によって願いを見いだせた:Step3今はやる気に満ちて輝いている! 3つのStep:Step1何がやりたいかがわからなかった:Step2松本塾の支援によって願いを見いだせた:Step3今はやる気に満ちて輝いている! 3つのStep:Step1何がやりたいかがわからなかった:Step2松本塾の支援によって願いを見いだせた:Step3今はやる気に満ちて輝いている!

お知らせ

  • 2025年6月16日
  • 松本塾開塾に伴い、ホームページを新規開設いたしました。

あなたが輝き
この世界を
輝かせてもらいたい。

何の業界、どこの会社を受けたらいいかわからない。
いくつもの会社を受けたけど、どこからも内定がもらえない。
いくつもの会社から内定をもらったけど、「給与の高さ」「休みの多さ」で
決めてしまっていいのだろうか。
やりたいことはあるけど、今の自分には夢のまた夢。
先輩が第一志望の会社に入ったけど、半年で辞めた。自分もそうなるのか、不安。
自分に人生かけてやりたいことがあるのかもわからない。

あいまいな気持ちで、ES(エントリーシート)に向き合っても、
ボンヤリとした内容しか書けないし、面接を受ける機会すら与えられない。
面接に臨んでも、「自分はこの会社でいいんだろうか」という「迷い」があったら、
また、
「この会社でこれをやりたい」という「情熱」がなければ、
採用となることはむずかしい。

そんなあなたの傍らで、
あなたが人生かけてやりたいことを一緒に見出していくための力になりたい。
そして、
それを仕事にして、
あなたが輝き、
この世界を輝かせてもらいたい。
そんなあなたを世界は待っている。

塾長 松本 淳

松本塾を立ち上げた理由わけ

あなたが「願い」を見出し、それを具現するための就職活動を支援したい あなたが「願い」を見出し、それを具現するための就職活動を支援したい あなたが「願い」を見出し、それを具現するための就職活動を支援したい

あなたが「願い」を見出し、
それを具現するための
就職活動を支援したい

大学の教員をしていた時に、学生の就活のサポートを通して私が学んだことは、「願い」は強大なエネルギーを持っているということです。「自分が人生を貫いて何をやりたいのか」を見出した学生は、爆発的なエネルギーを帯びています。高倍率の企業に就職が決まるだけでなく、就職後も気持ちがぶれずに「やりがい」、「生きがい」を持って、その仕事を続けられています。

その経験を踏まえ、「あなたが『願い』を見出し、それを具現するための就職活動」を支援したいと思い、松本塾を立ち上げました。

就職活動を通しての
貴重な「学び」を深める
支援をしたい

就職活動を通しての貴重な「学び」を深める支援をしたい 就職活動を通しての貴重な「学び」を深める支援をしたい 就職活動を通しての貴重な「学び」を深める支援をしたい
多くの会社のES(エントリーシート)には、自分自身を振り返り、自己分析、自己発見をする手がかりとなる問いがいくつも用意されています。このESに向き合うことは、自分が学生時代に「人間として成長したことは何だったのか」を見出し、自分の「願い」の片鱗を見出していく絶好のチャンスでもあります。

ところが、自分一人で自分を深め、指定された文字数で表現していくことは意外と難しく、ボンヤリとしたものになってしまうこともあります。それは残念なことだと思います。そんな学生に問いかけ、その学生の想いを深めていき、多くの発見や気付きを言語化していくお手伝いをしたいと思いました。
人の可能性を引き出したい 人の可能性を引き出したい 人の可能性を引き出したい

人の可能性を引き出したい

私自身を振り返って、私が人生の中でやりたいことは、「人の可能性を見出し、引き出し、開花させていく」サポートをすることだと感じています。

留学カウンセラーをしていた時代には、高校生等の「留学の相談、留学中のサポート」を通して、大学教員をしていた時代には、学生たちの「授業、実習、研修、卒論、就活相談等」を通して、若者の「人間的な成長」の場面に立ち会ってきました。そこで人間としての「輝き」も多く見せてもらってきました。困難や試練に向き合い、葛藤しながらもそこから大きく成長していく姿に「感動」したことも多くありました。高校生・大学生の気持ちに寄り添い可能性を見出していくことは、大変ではあっても、やりがいのあることでした。

松本塾では、主に就職活動を通して、学生の可能性を見出す探求をしていきたいと思っています。
松本塾 塾長 松本 淳

松本塾 塾長
松本 淳Jun Matsumoto

「学生が輝くことが私の幸せ」という気持ちで、 塾生一人ひとりと向き合っていきたいと思っています。人々の可能性の花を咲かせる「花咲かじいさん」をめざしたいです。

大学卒業後、(株)海外教育コンサルタンツ(旧名称:米国情報協力センター)に15年勤務。海外教育コンサルタントとして、高校留学等をする若者が異文化体験を通して人間的に成長していくサポートをしてきました。5年、10年と一人の生徒やその家族と関わることで、人間の成長の可能性をたくさん見せてもらってきました。また、会社の取締役として新人採用の責任者も担ってきました。

その後、昭和女子大学の教員として28年(常勤26年、非常勤2年)勤務。授業、教育体験プログラム、海外研修プログラム、教育実習、卒論、就活等を通して、「学生の可能性を見出し、引き出し、開花させていく」サポートをしてきました。現在は、昭和女子大学 現代教育研究所 研究員。

詳しくはこちら